最近、なんだか忙しい日が続きブログ更新できていませんでした(_ _。)
今日から6月ですね。
6月と言えば、衣替えの季節ですね。
糖クリでも事務の方のユニフォームが夏バージョンに衣替えです。
糖クリのマドンナ2人によく似合うかわいい制服です♪
さてさて、約一カ月ほど前のことですが…(;´▽`A“
5月14日に名古屋市緑区にある高橋ファミリークリニックさんが 主催されている「笑いの会」に院長と糖クリスタッフで行ってきました(^∇^)
高橋ファミリークリニックさんは開業され、6周年と大ベテランのクリニックです。
お邪魔させて頂いた、「笑いの会」も今回で5回目と大盛況のイベントです。
私は初めて参加させていただきましたが、盛だくさんの内容にビックリしました!
管理栄養士の林さん、看護師の掘田さん、名古屋市瑞穂区にある自然食BIOの大島さん監修のオリジナルマクロビオティック弁当を頂きながらマクロビオテックについて学んできました。
☆マクロビオティック弁当のメニュー☆
・玄米ごはん、黒ゴマ塩、小梅
・たかきびハンバーグ トマトソースがけ
・ひじき豆のサラダ
・春野菜のポトフ
・野菜いため
・みかん寒天
(630kcal 塩分3.6g)
マクロビオテッィク少し前からよく名前を聞くようになりましたが、実際に食べてみるのはこてが初めてでした!!
食物繊維たっぷりで噛みごたえ、食べごたえ満点でした♪
特にたかきびハンバーグが優しい甘みのある味でほっこり癒されましたよ~!!
そもそも、マクロビティックとは何だろう!?
マクロビオティックとは・・・
マクロビオティック (Macrobiotic) は、食生活法・食事療法の一種で、「長寿法」を意味する。
第二世界大戦前後に食文化研究家の桜沢如一が考案。
玄米を主食、野菜や漬物や乾物などを副食とすることを基本とし、独自の陰陽論を元に食材や調理法のバランスを考える食事法。
マクロビオティックにはいろんなやり方がありますが、高橋ファミリークリニックでは基本的に食べてはいけないものはなく、お肉を食べる時はその3倍の野菜を食べることで、陰陽のバランスを整えるという考えのもとでされています。
これならば、ストレスなく実践できそうですね~(・ω・)
マクロビオティックはなんだか奥が深そうな感じですね~!!
マクロビオティックを実践している人のことをマクロビアンと呼ぶそうです。
私もマクロビアン目指して勉強しまーす。
食事中にはヒューマンサポートアカデミーの梅村先生からオーラソーマというカラーセラピーのお話を聞きました。
最初に赤・青・黄の1枚の紙を選び、その中から診断して頂きました。
黄を選んだ院長は、人生を楽しく過ごすタイプだとのこと。
糖クリスタッフ全員で納得してしまいました。(≧▽≦)
食後に身体にやさしいお弁当の後には、アロマセラピストの安達先生監修のころとからだにきくハーブティーを頂き、すっきりと食事のしめになりました。
お腹も気分も満たされた後はいよいよお楽しみの時間!!
ミュージシャンのmickeyさんと高橋先生、林さんのスペシャルライブ!!
高橋先生、林さんの歌声を聴くのはこれで2回目ですが、いつお聞きしても惚れ惚れと癒されますね~♪
素敵な音楽でテンションが高くなったところで、落語家の竜宮亭 無眠(りゅうぐうてい むーみん)さんによる落語で楽しませていただきました!
食事療法にセラピストに音楽に落語と…ぎゅぎゅ~っと内容の詰まった楽しい会でした。
クリニックでもこんなことができるんだ~っと目からうろこがでました。
糖クリでも高橋ファミリークリニックさんをお手本にいろんな教室をしていきますよ~!
高橋ファミリークリニックの皆様ありがとうございましたm(_ _ )m
↑こちらは、会場となったECO cafe KUNIYOSHIです。
店内で水耕栽培をされています。これぞ採れたて野菜ですね♪